麦と空

本日は仕事だ。

さて

厚生年金の加入が75歳まで延長された。

厚生年金は、会社員や公務員が加入する公的年金制度です。2022年4月から、厚生年金の加入期間が70歳から75歳に延長されました。これは、少子高齢化に伴う年金財政の悪化を防ぐためです。

75歳まで厚生年金に加入すると、老齢厚生年金の受給額が最大84%増額されます。また、老齢厚生年金の受給開始年齢を遅らせると、さらに受給額が増額されます。

75歳まで厚生年金に加入するかどうかは、個人の状況によって異なります。75歳まで働くことができるかどうか、75歳まで働く意欲があるかどうか、75歳まで働くことで得られる年金の増額額と、その間の収入の差額を比較検討して、加入するかを決める必要があります。

働く意欲はあっても、たぶん癌となって死ぬリスクがある。

日本の平均寿命は、2021年には男性が81.47歳、女性が87.57歳です。

平均寿命は、0歳の人の平均余命を言います。つまり、生まれたばかりの0歳の子どもが生存するであろう平均年数のことを指します。平均寿命は、ある集団の死亡状況が今後変化しないと仮定して、各年齢の人があと平均何年生きられるかを計算した「生命表」をもとに計算されます。

出典

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life21/index.html

この表によると

自分は後16年が平均余命。平均だからね

85歳くらいが自分の年齢の平均か

癌でなくなる年齢が多い年代は

厚生労働省の統計によると、2020年に癌で亡くなった人の平均年齢は男性が72.5歳、女性が75.9歳でした。また、癌で亡くなった人の割合は、65歳以上で75.9%、75歳以上で50.5%と、高齢者ほど高くなっていました。

72歳くらいで癌で死ねば平均値だと。

いずれにせよ、Xdayは近づいているんだなと強く感じる。

雇用が75歳まで延長されても72.5歳で死ぬのが平均

働き途中で逝ったという事になりそうかな

気象庁天気図

西の低気圧が雨を降らし気温をさげるのは2日後だ。

 

コロナ

5/8からデータなし

 

ウクライナ

 関東の真ん中でも麦が収穫時期

麦と空のコントラストが

ウクライナだ。