2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

のぎ水辺の楽校を通過した。

本日の筑波山は 朝午前10時です。 「ボー」と筑波山が現れてますね。 これは日光連山 行方不明のフランス人旅行者がいるかもしれないエリアかな。 14時ごろの筑波山 くっきりスマート そして夕暮れのピンクの闇 一日も終わりです。 茨城県の古河の北方にある…

豊田城に行くが、本物は水中だと

本日は石毛に行く 魅力がある茨城発見のために 豊田城(市民交流センター) 歴史上の豊田城は水の中になる。 「豊田城」というと、豊田地区に聳え立つ、異常なほどの大きさの模擬天守がすぐに浮かぶ人も多いでしょう。関東有数の怪しいお城じゃないかと思い…

鹿島神社を通過する

鹿島神宮でなく鹿島神社です。 この矢印に行くと行けるようだ。 鹿嶋市ではなく 茨城県八千代町の鹿島神社です。 茨城県結城郡八千代町野爪428 鹿嶋神社(かしまじんじゃ) 社号標 一の鳥居 参道 創建は大同元年(807)、藤原音麻呂により鹿島神宮から分霊を…

姉のお墓参りに行く

本日は東京の武蔵五日市へ姉のお墓参りに行った。 命日は11月5日であったが、寒くなる前に行く。 朝出発して立川に行き その後拝島に行ってから 武蔵五日市で向かった。 その途中で この観覧車なに? この観覧車と同じか 東京サマーランドだ。 秋川駅を過ぎ…

雨の日の庭の植物たちは健気だ。

本日は休日です。 7時ごろ起きて 庭に出て 撮影した。 多肉植物 結構沢山勢力を伸ばしつつある それと大好きなペンタス まだまだ沢山つぼみがある。 咲いてしまえば いつもの赤だ。 赤と言えば オタフクナンテン 日日草も ブルーサルビアまだ頑張って 咲いて…

砂沼という沼が下妻にはある

本日は茨城県下妻市に行く そこで公園を通過 砂沼広域公園 砂沼サンビーチ もう夏も過ぎ水泳は終わっている 砂沼について 東に筑波山を望む釣りの名所。茨城百景にも選定されており、春には,約1,000本の桜が花開く。鬼怒川の水を引いた周囲6キロの農業用貯…

関本村高札台を左に見て通過する(茨城県筑西市)

下妻に行く途中 関本村高札台という名所がある。 筑西市にあるのだが 左側に走りながら見える。 高札台(こうさつだい) 指定区分 市指定文化財(歴史資料) 指定年月日 平成14年2月25日 所在地 関本分中地内 管理者 個人 時代・時期 江戸時代 大きさ …

茨城県指定史跡、逆井城跡

よく仕事で使うコースにこの看板があります。 ここでい茨城の名城を紹介します。 茨城の魅力度アップに貢献出来たらいいなと思ってます。 矢印に行けば 下野祗園城主・小山義政の五男常宗が逆井の地を知行し逆井氏を称した。常宗の孫にあたる常繁は古河公方…

思案橋を通過したんだっぺ

昨日は誰かに風邪をうつされらしく このblogのアップができなかった。 その昨日分分をアップします。 古河市のトモエ牛乳近くにある 静御前の像がこれです。 静御前が義経の訃報を聞いたところです。義経の所に行くべきか否か 思案した橋です。 ここ茨城県古…

芝に集まる昆虫たち

本日は天気も良く 庭の芝の状態を確認した。 先週刈ったばかりだ、このまま芝刈りをせず、冬に突入かな。 良く芝を見ると 茶色いものが コオロギだ。 小さな1cmくらいの蝶が どこって 中央です。 ズームアップ シジミチョウだ。 もっと小さな5mmくらい…

扇風機を収納した

本日の花 ペンタス 日日草 ブルーサルビア オタフクナンテン この赤が好き 日日草開花前 ナンテン 本日の作業 扇風機の撤去 1530終了した 妻の言いつけ作業だ。

釈尊涅槃像がある金林寺を通過する

本日は下妻 金林寺を通過する 金林寺には涅槃像がある。 下妻市大町の金林寺には、木造の釈迦涅槃像があり、市の文化財に指定されています。鎌倉時代の作風を示し、口の抑揚、衣文の自然な彫出しなど写実的なのが特徴。涅槃像は釈迦が80年の説法を終え、多く…

高瀬舟で川を渡れるのか?

本日は茨城県南部、境の船着き場周辺を通過する。 境河岸乗船場と書いてある。 写っているのは高瀬舟みたいだ。 水位が低いため、現在運休中です 高瀬舟さかい丸とは 江戸時代から明治中期にかけて利根川水運の重要な役割を果たしてきたのが「高瀬舟」です。…

八俣送信所を通過してしまう。

本日の筑波山は 11:11撮影 下妻 13:14ははっきり見えず お昼は見えない ゆうがたからくっきりはしてきた。 本日は八俣送信所を通過する 八俣送信所(やまたそうしんじょ、正式名称:KDDI八俣送信所)(所在地:茨城県古河市東山田字八俣4428)とは、KDDIが所…

夕方になるとお空がピンクになるんだ

夕方帰社途中 高校生も下校していた 本日の筑波山は 1300見えない 1519かろうじて見える 1618微かに見える 秋桜が綺麗だ もっと 夕方になると 空がピンクに

電波ソーラー腕時計を購入する。

一昨日 電波ソーラー時計を購入した 右の時計が時刻の補正ができなくなった。 電波を時計から発信して基地局の時刻と合わせる機能が壊れた。 電波出してないし、定刻に時刻の正誤しない。 正確な時間を表示しないので 左側の電波ソーラー時計を購入した。 買…

オタフクナンテンの所に蛇が逃げ込んだようだ

本日は庭の草花木を散策 先日 タカチホ蛇騒ぎがあったが http://i472.hatenablog.com/entry/2018/10/13/112407 蛇が逃げ込んだ花壇を散策 これはオタフクナンテンだ。 青い葉っぱが赤く色づく これは ツルニチンチソウ 紫の花が咲いたのをアップしましたね。…

ジョイフル本田車検センターに行くことはもうないだろう。

本日の筑波山 なんとか見えました。 曇りの一日だ、 本日は ジョイフル本田車検センターでフロントロアサスペンションの交換をする。 部品代10,584円 交換費用 21,384円 それとサイドスリップ調整が3240円 合計端数カットで35,000円支払う。 対応の悪い受付 …

ペンタスの赤、サルビアのブルー、ニチニチソウの白、いつまでも咲き続けて欲しいものだ

本日は庭の花たちを再び撮影する。 ペンタスの赤が好き ブルーサルビアも青が綺麗 ニチニチソウは白と赤 右側のつぼみが今にも咲きそうかな 実際に見る赤とかなり近くなってきたヨ 小さいサルビア これはペンタスのつぼみ ニチンチソウのパノラマ写真 まだま…

北関東自動車道を群馬に走り、風車を見る

本日は東北道に乗り北関えお群馬方向に走った。 帰り群馬ヤマダ電機の風車を見た 右端 この白いのが盛んに回っていましたよ。 高速に乗っていた時は 4時間くらいか そして筑波山を見る 本日の筑波山はくっきりだ。 古河でまたパパイヤを見た。 食いてー 取っ…

カラスが大きい又沢山いる。

本日の筑波山 見えず この調子で推移 とうとう姿を見せなかった筑波山であった。 栃木に来て驚いたことがあった それは 下の写真のように カラスがでかい事 また カラスが多い事 さて 久しくお花を見過ごしていたが 秋桜を撮影してみた このての秋桜がいたる…

毎年今頃夕方の空がピンクぽくなる

本日は行かなかったが 昨日の光景 なんか事件があったのかな? 本日の筑波山 最後の一枚 昨年も撮影したのだが夕方 東方の空がピンクぽっく なる現象 本日も見られた だんだん視界が悪くなるね この花はなに

野菜泥棒がいるのか

畑の野菜を盗まないでと 看板立ってた畑だ 事件があったのだろうか? 畑に野菜取るなと書いてある。 一体なにが どうなっているんだ。 本日の筑波山は 朝10時 薄い 撮影 下妻 夕方撮影 そして 夕方 日が落ちるんだ。

禅定修行に勤しむ

今日はお寺に禅定修行に行く。 相手の身になってその人のことを考えるべきと思った。 そうならなければいけない。 普通、このようになるべきだ。 世間体を気にしろ。 それらは、本人の意思をかなり無視した言い方だ。 人の価値観は押し付けることはできない…

トンボの臨戦態勢

これって何 かげろう かな 葉っぱの左端に昆虫がいるが 種類は分からない トンボが今でもすぐ 飛び去ろうとしている 臨戦態勢だ

赤い実のなる木撮影は難しいのだ。

本日は赤いものなる木を撮影したかった 撮ろうとすると赤い実って見ないんだ。 これはたまたま撮れたが 流れてしまった。 難しいだっぺ 撮んの 本日の筑波山 この2枚は 本日16:45頃 午前中は台風のせいか見えなかったが 午後見えた。 これは1700ごろ …

日日草の花が首から落ちた

今朝日日草を眺めていたら こんな風に首から落ちるんだ。 非常に寂しい 今の自分の心境か 台風25号の影響での雨 おや これはなに 葉っぱの中に クモの巣をはったところに水滴 という事みたいだ。 台風は日本海に行ったようだ また日本列島縦断かとおもった。

道路の縁石は非常に怖いものなのです。

本日は会社を休み 以前から気になっていた, ハンドルを中央ににして運転すると左に向かう ハンドルセンターの問題をクリアすべく 行動する。 1か月ほど前に縁石に左フロントタイヤを乗り上げ パンクしてしまっていた件 この時 左フロントロアサスペンション…

真っ赤なペンタス、ペンタス、ペンタス 希望が実現するんだ

本日は真っ赤な「ペンタス」ペンタス、ペンタス そんな気持ちで一杯です。 ペンタスの花言葉 ペンタスは、アカネ科クササンタンカ属の植物です。学名のPentasは、ギリシア語で「5」を意味するpenteが由来です。五芒星のような花の形かからきています。小さい…

ニホンアマガエルが葉っぱに隠れている、見えますか

これって何でしょう 凄い顔ですね 分ったでしょうか カエルです。 ● 名称:ニホンアマガエル(Hyla japonica)(アマガエル科) https://www.j-muse.or.jp/rika08/summer/pr04/引用 正式には「ニホンアマガエル」 というみたいです。; ムギワラトンボ 凄く気…