茨城県指定史跡、逆井城跡

 よく仕事で使うコースにこの看板があります。

ここでい茨城の名城を紹介します。

 茨城の魅力度アップに貢献出来たらいいなと思ってます。

 

f:id:i472:20181024184123p:plain

 

矢印に行けば

 

下野祗園城主・小山義政の五男常宗が逆井の地を知行し逆井氏を称した。常宗の孫にあたる常繁は古河公方に仕えていたが、天文五(1536)年、北条氏康の命を受けた大道寺駿河守の攻撃により常繁は討ち死に、逆井城は落城し、妻・智御前は先祖伝来の釣鐘を被り池に入水したとの伝承が残る。

天正五(1577)年には玉縄城主・北条氏繁が藤沢より鋸曳き職人らを呼び寄せて大規模な改修を行い、現在残るような大規模な城郭となった。氏繁没後は氏舜、氏勝が城主となり、南進を狙う佐竹・多賀谷氏らの常陸勢と飯沼を挟んで対峙した。「関八州古戦録」によれば、風魔孫右衛門、石塚氏などの忍者集団三百人が在城したという。

天正十八(1590)年の小田原の役後は廃城となった。 

f:id:i472:20181024191648p:plain

これが逆井城

f:id:i472:20181024193026p:plain

http://www.umoretakojo.jp/Shiro/Kantou/Ibaraki/Sakasai/index.htm引用

 

このような名城があるんだ。

観光すべきだ。

 

本日の筑波山は幻想的だ

f:id:i472:20181024195439j:plain

幻想的の見える

 

明日は雨は降らないだろう。

 

筑波山も明日ははっきり見えると思う。