2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
100時間やったことは3回くらいあるが、土日も出ていたな。 ジェトストリームを車の中で聞いたことがあったな。 連合の会長は100時間反対していたが、上限が100時間でしょう。 それより有給休暇を30日とれるようにすべき。 休む時は続けて2週間…
沖縄県知事の翁長さんも別に反論しないのだ これは、もう沖縄がどこに行く気なのか?中国か? ひょっとしたら、香港、マカオ、台湾のように 1国2制度で中国の領土になるのか? 石垣島も自衛隊の基地配備に反対する人が40%いるんだ。 尖閣諸島の魚釣島で…
インドの104基一度に人工衛星を打ち上げに成功した。 日本もそろそろ人工衛星をちょこちょこ打ち上げていないで、 目指すはこの方ではないのか。 または、再生可能ロケットの追及か、多人工衛星の一発打ち上げではないのか。 この2点を追求せず、小さい…
叔父を殺したり、兄を殺したりする北朝鮮が、着々と核兵器を完成させている。 このままだと核ミサイルが、完成されてしまうのではないのか。 核兵器も脅しの道具ではない。 実際に核実験をやり、本当に核兵器が使える国に認められてしまうのではないか。 核…
ドライブ好きで、普通自動車バン、2トントラック、フォークリフトなど乗って仕事をした経験があります。 仕事となるとスピードを要求されます。 しかしながら、スピードを気にしないとこんな気楽な仕事はないと思うのです。 バンの時は、ケガをしても勤務続…
南スーダンPKOしかも駆けつけ警護つき。 現地自衛隊の日報で戦闘という事が表記されていたと。 基本、自衛隊が行くところは非戦闘地域であって、戦闘はないはず。 また個別自衛権の法解釈でできている自衛隊の存在。 国家間の紛争に武力は行使しない。 戦力…
何か手続きがあったのだろうか? 何にもしないとデジタル放送になると受信料とられるのだろうか? テレビ見てなくてもとられるんだ。 アナログ放送が終了してデジタルになるとき 合点がいかないがしっかり受信料とられた。 その悔しい思いをして一年後デジタ…
営業からほかの職種に転職した人も知っている。 理由は、営業が嫌になったからといったことで全然問題ないのではないか。 仕事がいやでなく営業が嫌になってのこと。 それで転職になんの問題があるのか? 面接で営業が嫌になって転職するんでしょう。 そのと…
駐車するスペースがないのだ。 路駐は、違法だ。しかし停めるところがない。 路駐は、罰金刑なので前科になってしまう。 基本的には、スペースがなければ、工事をして 庭を潰して、駐車スペースを作るか、 駐車場を借りるか、車を捨てるかといことになる。 …
大卒女子、就活をして製造メーカー中小企業へ就職した。 職種は女がてらに営業だ。 中小企業なので営業車は自分持ちだ。 年間2万キロ走った。 飛び込み営業、キャンペーン販売成約した製品の取り付け、 見積もり作成、現金回収と頑張った。 2年目で体を壊…
車検を本日実施した。6ケ月ごとの定期点検も昨年やっています。 ディーラーで7万円、ジョイフルで5万8千円、BIG Mで5万5千円、コバで5万4千円かかるようだ。 これは、法定費用(自賠責27,840円、重量税16,400円、印紙代1,700円)と…
死ぬまで面倒を見るということで譲り受けた。 かわいい犬だがなかなか、なつかない犬だ。 よほどひどい目にあったのだろう。 殺処分前の犬だった。 飼ったころは、私を怖がって震えていた犬だった。 車に乗ると車酔いする犬だが、吐きながらもいろいろなとこ…
アルバイトと契約社員の違いとは。 契約社員は、休日が会社所定休日というものが年間4日ある。 アルバイトはそこが休日ではないのだ。 会社は休業だが、アルバイトはそこを有給休暇取得ということになる。 有給休暇が契約社員よりその分短いということだ。 …
免許のウッカリ失効の話を最近聞いた。 免許の有効期間が過ぎてある日シートベルトとか携帯使用で 警察官に免許を見せて発見する。 半年を過ぎると異次元の対応を迫られるんだ。 半年から1年までは仮免からやり直しに。 1年超えると罰金と1年半免許が取り…
いままでトヨタのディーラーで車検をしていました。 今回はジョイフル本田でやることにしました。 予約は月曜にして、今度の土曜日で立ち合い車検します。 ホームセンターでやるのは実は二回目です。 リッターカーでの車検ですが7万円以内で済ませたいなと…