リチウムイオンバッテリーの大爆発を防ぐために知っておきたいこと

リチウムイオンバッテリーの大爆発について

 

リチウムイオンバッテリーは、現代の電子機器に欠かせない電源として広く利用されています。スマートフォンやノートパソコン、電気自動車など、多くの製品に搭載されているのがリチウムイオンバッテリーです。しかし、このバッテリーには大きな危険性も潜んでいます。それは、過熱や衝撃などの外的要因によって発火や爆発する可能性があるということです。この記事では、リチウムイオンバッテリーの仕組みと爆発の原因、そして爆発を防ぐための対策について解説します。


リチウムイオンバッテリーの仕組み

リチウムイオンバッテリーは、正極と負極の間に電解液と呼ばれる液体が入ったセルから構成されています。正極は酸化物や炭酸塩などの金属化合物でできており、負極は炭素やシリコンなどの素材でできています。電解液は有機溶媒にリチウム塩を溶かしたもので、正極と負極を隔てるセパレーターという薄いフィルムによって物理的に分離されています。

バッテリーが充電されるとき、正極から負極へと電子が流れます。このとき、正極からはリチウムイオンが放出され、電解液を通って負極へと移動します。負極では、電子とリチウムイオンが結合してリチウム原子になります。逆に、バッテリーが放電されるとき、負極から正極へと電子が流れます。このとき、負極からはリチウム原子が分離され、電子とリチウムイオンになります。リチウムイオンは再び電解液を通って正極へと移動し、正極では電子とリチウムイオンが結合して酸化物や炭酸塩などの化合物になります。このようにして、バッテリーは充放電を繰り返すことができます。

リチウムイオンバッテリーの爆発の原因

しかし、この仕組みには問題点もあります。それは、セパレーターが破損したり、電解液が蒸発したりすることで、正極と負極が直接接触してしまう可能性があるということです。これを内部短絡と呼びます。内部短絡が起こると、バッテリー内部で大量の熱が発生します。この熱によって、さらにセパレーターや電解液が劣化し、内部短絡が拡大します。これを熱暴走と呼びます。熱暴走が進むと、最終的にはバッテリーが発火や爆発することになります。

内部短絡や熱暴走を引き起こす外的要因には、以下のようなものがあります。

- 過充電や過放電:バッテリーの定格電圧や電流を超えて充放電すると、正極や負極の構造が変化し、セパレーターや電解液が劣化します。また、バッテリー内部の温度が上昇し、熱暴走のリスクが高まります。
- 過熱や過冷:バッテリーの使用温度範囲を超えて高温や低温にさらすと、正極や負極の反応速度が変化し、セパレーターや電解液が劣化します。また、バッテリー内部の圧力が変化し、セパレーターが破れたり、ガスが発生したりします。
- 衝撃や穿孔:バッテリーに強い衝撃を与えたり、鋭利な物で穿孔したりすると、セパレーターが破れたり、正極と負極が接触したりします。これによって、内部短絡や発火が起こります。

リチウムイオンバッテリーの爆発を防ぐための対策

リチウムイオンバッテリーの爆発を防ぐためには、以下のような対策が必要です。

- バッテリーの設計や製造:バッテリーの正極や負極の素材や形状、セパレーターや電解液の種類や量などを適切に選択し、品質管理を徹底することで、内部短絡や熱暴走の発生確率を低減することができます。また、バッテリーに保護回路や温度センサーなどの安全装置を搭載することで、過充電や過放電、過熱などの異常を検知し、回路を切断したり、警告を出したりすることができます。
- バッテリーの使用や保管:バッテリーを使用する際には、定格電圧や電流に合わせた充放電器を使用し、過充電や過放電を避けることが重要です。また、バッテリーを高温や低温にさらさないように注意し、火気や水分から遠ざけることも必要です。さらに、バッテリーに衝撃を与えたり、穿孔したりしないように気をつけることも大切です。
- バッテリーの廃棄や回収:バッテリーが劣化したり、故障したりした場合には、使用しないようにし、専門業者に廃棄や回収を依頼することが望ましいです。また、バッテリーを捨てる際には、ショートしないように端子を絶縁することも忘れないでください。

まとめ

リチウムイオンバッテリーは便利な電源ですが、爆発する危険性もあります。その原因は内部短絡や熱暴走です。その外的要因は過充電や過放電、過熱や過冷、衝撃や穿孔などです。その対策はバッテリーの設計や製造、バッテリーの使用や保管、バッテリーの廃棄や回収などです。リチウムイオンバッテリーを安全に利用するためには、これらの点に注意することが必要です。

以上、リチウムイオンバッテリーの仕組みと爆発の原因、そして爆発を防ぐための対策について解説しました。

 

気になるのは、中国で放置されているEVの墓場です。

中国のEVの墓場で眠っているEV搭載のリチウムイオンバッテリーが爆発する可能性が心配です。

 

リチウムイオンバッテリーは、高いエネルギー密度と長い寿命を持つ反面、過充電や過放電、高温や衝撃などによって内部で短絡や発熱が起こり、発火や爆発の危険性があります。特に、バッテリーの内部構造が損傷したり、電解液が漏れたりした場合には、酸素とリチウムが反応して熱暴走を引き起こす可能性が高くなります。

中国のEVの墓場とは、廃棄された電気自動車やその部品が山積みになっている場所のことです。中国では、政府の補助金政策や環境規制の変更などによって、多くの電気自動車メーカーやユーザーが倒産したり廃車したりしました。その結果、数百万台もの電気自動車やそのバッテリーが適切な処理を受けずに放置されています。

これらのバッテリーは、長期間にわたって外部の影響を受けることで、内部で化学反応が進行し、発火や爆発の危険性を高めています。特に、雨水や湿気によって電解液が漏れたり、太陽光や火花によって過熱したりする可能性があります。また、バッテリー同士が接触したり重なったりすることで、短絡や圧力が発生する可能性もあります。

したがって、中国のEVの墓場で眠っているEV搭載のリチウムイオンバッテリーが爆発する可能性は十分にあります。実際に、2019年には北京市で廃棄された電気自動車用バッテリーが爆発し、火災を引き起こした事故が報告されています。このような事故は、人命や財産だけでなく、環境や公衆衛生にも深刻な影響を与える可能性があります。

中国政府は、廃棄された電気自動車用バッテリーの回収や再利用を促進するために、いくつかの法律や規制を制定しています。しかし、現実的には、これらの施策は十分に実施されておらず、多くのバッテリーは未だに適切な管理を受けていません。この問題を解決するためには、政府だけでなく、メーカーやユーザー、廃棄業者などの関係者全体が協力して、バッテリーの安全な処理を確保する必要があります。

 

EVが普及するにしたがって、リチウムイオンバッテリーのリサイクルをしっかり社会で行う必要があります。

そうでないと中国の墓場現象が起きてしまうでしょう。