労働法改正努力義務は努力でいいのか

本日は仕事だ。

トラックは最大3台来る

朝2台、午後1台来るだろう。

10トン車2台は重いな

気温5から20度晴れ

暖かいのか

さて庭

f:id:i472:20210317062821j:plain

紫陽花

 

f:id:i472:20210317062840j:plain

クリスマスローズ

 

f:id:i472:20210317062853j:plain

チューリップ

 

f:id:i472:20210317062906j:plain

ヘデラ

 

f:id:i472:20210317062921j:plain

ムスカリ

 

f:id:i472:20210317062935j:plain

葉牡丹菜の花が

 

f:id:i472:20210317062949j:plain

紫陽花

 

f:id:i472:20210317063004j:plain

ノースポール

 

f:id:i472:20210317063019j:plain

ビオラ

若い芽花が咲いてきた

もう春なんですね




さて就活

先週12社応募して今のところ2社面接が決まる。

よく定年制の所確認したら

9社が60歳定年であった。

再雇用でも65歳まで。

他1社募集終了

来月の4月1日がら

 

高年齢者雇用安定法 現行法と改正法の比較

70歳未満で、定年及び事業主都合により退職する高年齢者への対応

  • 事業主が再就職援助措置(※1)を講ずる努力義務
  • 多数離職届(同一事業所で、1ヶ月以内に5人以上)提出義務の対象とする

※1 再就職支援措置とは、教育訓練のための休暇付与、求職活動に対する経済的支援、再就職や教育訓練受講などのあっせん、再就職支援体制の構築などが該当します。

2021年4月施行「高年齢者雇用安定法」改正のポイントをわかりやすく解説! (docusign.jp)出典

 

 

法令が改正されるのに

未だ定年は60歳です

再雇用は65歳までですとか言ってる会社がある。

就業規定を変えないといけない

 

働くことは年齢でなく

本当に働けるのかキーであって

ここを無視し若者採用にばかり目を向けている

総務人事担当者がいる。

困ったものだ。