英語の関り

自分と英語との関りを見つめてみようとここに記述します。

中学生の頃英語の先生が、課外授業で英語レッスンというものを

取り入れてくれた。

それは南アフリカの30-40代のブロンドの女性教師であった。

ミニスカート履いていて足の白さが印象的であった。

そこで初めて外人が喋る英語に接した。

その後、英語の成績も上がらず高校と

進学塾での英語の先生と出会う。

英文読解を教え込まれたが、時々100式司令という高速偵察機時代の

思い出を語ってくれた。

そこで、パイロットにあこがれ自衛隊航空学生の道に、コースはそれたが、

パイロットにも英語は必要で軍隊英語は覚えたが

軟弱な自分は、民間の会社で肉体的落さを追求。

自衛隊は肉体的に毎日体をこき使う。

そんな生活から民間の肉体的過酷がないところに行った時は、本当に民間は楽だと思った。

民間は肉体でなく精神的にきつい。

ある品目のトップメーカー上場企業に就職したが、そこでまた英語。

仕事が上がった後に英語レッスンがあり、強制的に受講。

そこでも、女性の白人の先生。

3か月位受講した。

そして、台湾出張、英語はつかわなかった。

マンダリンを喋っていたな現地の人。

あれよこれよで転職職して

次の会社は、東南アジアに工場をもつ上場企業。

1年間シンガポールで赴任。

そこでは英語を使う。

シンガポーリアンイングリッシュだ。

この英語はアメリカ本土でも通じる。

つづきたい、、、、、、、、、