豪雪になってしまった、怖い

本日の筑波山

午前中、まだ雪ない

f:id:i472:20180122194835j:plain

中央には肉眼で見えるのだが

午後

f:id:i472:20180122194955j:plain

いつもここにいるのだがいない

雪が降ってきた

f:id:i472:20180122195059j:plain

f:id:i472:20180122195123j:plain

道路はまだokだ

f:id:i472:20180122195213j:plain

ひえー雪しか見えん

f:id:i472:20180122195316j:plain

f:id:i472:20180122195339j:plain

f:id:i472:20180122195358j:plain

f:id:i472:20180122195424j:plain

f:id:i472:20180122195451j:plain

いけねー

20km/hのクルマが前に

ノーマルか、追い越す

f:id:i472:20180122195543j:plain

もう夜になってしまった。

18:00帰社

 

その後自分のクルマを雪かきし帰宅。

ノーマルのクルマが邪魔して家に着いたのは、普通10分かかるところ

渋滞で1時間かかった。

明日はアイスバーン

悲惨な出社となるであろう。

怖い

 

 

 

 

明日の昼からの豪雪に備えて

休日のため筑波山撮影は休みです。

 

明日お昼ごろから大雪が降ると天気予報があった。

その対策に昨日からスタッドレスタイヤの交換をすることにした。

f:id:i472:20180121111318j:plain

昨日は2台

本日は1台、ジャッキアップして一人で、

娘のクルマのタイヤ交換だ。

彼氏はそんな車のことに興味がないようだ。

男の子というものは、すべての子がクルマ好きではないようだ。

雪のすべり止め対策とか無頓着のようだ。

自分が交換した。

 

スタンドで交換頼めば待たされるし、やってあげられることは

やってあげたい。

 

もうアジサイの若葉の芽がでてきた。

f:id:i472:20180121111533j:plain

このムラサキのやつ

 

またチューリップの芽は

f:id:i472:20180121111636j:plain

出てはきたが、大きくならない。

まだまだ寒いし、これから

雪が降ってくるんだと、

準備しよう、めっぽう雪には弱い地域だ。

 

シュロが多い理由

本日の筑波山

f:id:i472:20180118191601j:plain

霞んでいた。

 

さて「シュロ」ですが、本日一日走らせているとどこでもシュロを見る事が出来た。

 

f:id:i472:20180118191718j:plain

f:id:i472:20180118191738j:plain

f:id:i472:20180118191805j:plain

f:id:i472:20180118191828j:plain

どこにでもはえてる

シュロ

 

どうしてどこのでも

植えてあるのか?

ヤフー知恵袋によると

シュロの 繊維・・網目の皮で ほうきや ロ-プを作ったり 炭を入れる袋を作ったりしていたので

庭や 畑の隅に植えていたのですよ(*^_^*) 火をおこす時の 火種作りにも 使っていました。

生活に密接した 物だったのです

 

ということらしい。

また野鳥がリュロの実を糞で運んでいるらしい。

それでいたるところに発芽して大きくなっているものもあるようだ。

 

とりあえず疑問は、解けた。

 

雨で見えない筑波山か

本日はクモアメ、曇りのち雨だったので

筑波山が見えなかった。

 

また本日も北へ行く。

 

クルマを走らせていると、本日は「シュロの木」が目につく。

住宅、農家の庭、畑の中、お墓にシュロの木が植えられている。

 

f:id:i472:20180117181317j:plain

f:id:i472:20180117181336j:plain

ワジュロだと思う。

 

九州から北海道まで広く植えられている

耐寒性の強いヤシ科の植物だ。

 

なんでこんなに日本では植えられているのか?

調べていこう。

 

自分が小学生の頃、このシュロが利用されていたのを見た。

井戸を掘ってその井戸水をこのシュロで濾すものだった。

昔の人は、水のろ過に使うんだと思った。

 

なんでこんなヤシの木みたいな木がいたるところに植えてあるのか

本日は非常に気なった。

高いものでは5-10mもある。これでは

ヤシの実だ。

 

 

 

太陽が揺れているんだ

本日の筑波山

f:id:i472:20180116190342j:plain

お昼ごろ撮影

 

今朝はカーテンを開けたら

この飛行機雲崩れを目にした。

一番最初に入ってきた

自分にとってfantasticなものだった。

f:id:i472:20180116191131j:plain

 

 

 

 

本日は北へ行ったので筑波山はこれだけです。

 

北、那須方面へ仕事だ。

仕事しながら撮影は難しいんです。

f:id:i472:20180116190506j:plain

日光だ。

取引先の駐車場で撮影

f:id:i472:20180116190625j:plain

旭岳の方向

f:id:i472:20180116190815j:plain

またまた日没か

太陽が揺れている。