中国との付き合い2000年

本日は夜勤開け。

昨夜は雷があった。

ひどくはなかった。

さて庭

朝顔はまだまだ健在

蝶がいる。

気象庁天気図

台風画像

yahoo天気

東にコースを取るらしい

取舵一杯にはならない

 

コロナ

減ってるね


ウクライナ

[サマルカンドウズベキスタン)16日 ロイター] - インドのモディ首相は16日、ロシアのプーチン大統領と訪問先のウズベキスタンサマルカンドで会談し、「今は戦争の時ではない」と述べ、約7カ月に及ぶウクライナ侵攻について公に批判した。出典

https://jp.reuters.com/article/uzbekistan-sco-xi-putin-india-idJPKBN2QH1KQ

中国、トルコ、インド、北朝鮮はロシア製の武器で装備している。

そのロシア兵器がウクライナで撃滅させられている。

困った話なのだ。

ロシアの武器では西側に勝てないのか

そんな不安がよぎる。

アメリカとの枠組み自由で開かれた太平洋、インド洋の一環での発言かもしれない。

日本は自由で開かれ北極海とか太西洋も入れるべきだ。

また中国に対しては日本は中国との付き合い2000年を数える。

中国とよく付き合ってわかっているのは日本だ。

対中国はアメリカ頼みでなく日本がリードすべき。

2000年の付き合いは重要だ。

 

[Самарканд, Узбекистан, 16 мая (Рейтер) - Премьер-министр Индии Моди встретился с президентом России Владимиром Путиным в Самарканде, Узбекистан, где он находился с визитом 16 мая, и сказал, что "сейчас не время для войны". Сейчас не время для войны" и публично критиковал почти семимесячное вторжение в Украину. Источник

https://jp.reuters.com/article/uzbekistan-sco-xi-putin-india-idJPKBN2QH1KQ

Китай, Турция, Индия и Северная Корея оснащены российским оружием.

Это российское оружие уничтожается в Украине.

Вопрос в следующем.

Может ли российское оружие победить Запад?

Таковы опасения.

Это может быть заявление, сделанное в рамках рамочного соглашения о свободном и открытом Тихом и Индийском океанах с США.

Япония должна включать в себя свободный и открытый Северный Ледовитый океан и Атлантический океан.

Что касается Китая, то Япония поддерживает с ним контакты на протяжении 2000 лет и более.

Именно Япония находится в тесном контакте с Китаем и понимает его.

Япония должна взять на себя инициативу в отношениях с Китаем, а не полагаться на США.

2000-летние отношения с Китаем очень важны.

籾摺りできない

昨日は休み、籾を精米しようとジョイフル本田に行ったら

籾摺り機故障、前々から故障に至らずともよく藁が混じり

不良気味であったが、使用中止。

しかも9/中旬から営業停止と。

この稲刈りで忙しく

昨日もライトをつけてコンバインが働いていた。

暗くなっても台風が来る前に終わらせないと大変なことになると。

頑張ってた。

一番の精米の需要期に籾摺り精米機廃止の決定。

ジョイフル本田はわがままだ。

そうすると茨城県北部にしか籾摺り機はない。

茨城の古河もジョイフル本田はあるが怪しい。

さて庭

秋だが

朝顔も一生懸命咲いてますよ

 

気象庁天気図

 

 

台風画像

出典 yahoo天気

9/19の朝3時から列島縦断

後10時間後

修羅場か

コロナ

死者も減ってる

終息に向かっている

ウクライナ

国防省は15日、ウクライナ北東部ハルキウ州の大部分から撤退したロシア軍をめぐり、撤退の際に貴重な装備品を放棄していったと指摘した。「一部の部隊の無秩序さと局所的な指揮統制の破綻(はたん)の可能性を浮き彫りにしている」と述べた。

 ウクライナ軍は9月上旬からハルキウ州で反転攻勢に成功し、州の大部分を奪還した。英国防省はロシア軍部隊の一部が撤退の際に「明白なパニック状態で逃げ出した」とし、砲撃を中心とするロシア軍の戦い方を支える、対砲兵レーダーなどを放棄していったと指摘している。出典

https://www.asahi.com/articles/ASQ9H725NQ9HUHBI02V.html

 

ロシア人以外の兵隊は逃げ出すのか?

国が亡ぶととしたら日本のように若者が特攻隊で抵抗した。

戦争末期戦っていたのは特攻隊だけであった。

このロシアは逃げ出すほどのウクライナ軍の反撃にあったのでしょう。

ワグネルとかの軍事会社の社員ではやる気が問われる。

まして、ロシアの犯罪を犯した人々を前線に投入?

後ろから鉄砲で撃たれるに違いない。

 

15 ноября Министерство обороны Великобритании отметило, что российские войска покинули значительную часть Халхинюской области на северо-востоке Украины, оставив в процессе вывода ценное оборудование. 'Это подчеркивает беспорядок в некоторых подразделениях и возможный развал местного командования и управления'.

 С начала сентября украинские силы успешно начали обратное наступление в Халхинюской области и отвоевали большую часть области. Министерство обороны Великобритании отметило, что некоторые российские войска "бежали в явной панике" во время вывода, бросив противоартиллерийские радары и другое оборудование, которое поддерживало артиллерийский стиль ведения боевых действий российских военных. Источник

https://www.asahi.com/articles/ASQ9H725NQ9HUHBI02V.html

 


Бегут ли нерусские солдаты?

Если страна должна была погибнуть, молодые люди сопротивлялись, совершая самоубийственные атаки, как в Японии.

В конце войны воевали только террористы-смертники.

Эта Россия должна была контратаковать украинскую армию до такой степени, что ей пришлось бежать.

Сотрудников Wagner и других военных компаний опрашивали об их мотивации.

И более того, выводить на передовую людей, совершивших преступления в России?

Их нужно расстреливать сзади из пистолетов.

 

ウクライナを助けてやれ

本日は仕事明け。

さて庭

さすがアサガオも末期か

ランタナは水があれば元気

相当水を食う

気象庁天気図

こいつが日本列島縦断する

みんな壊れまくりか

怖い

コロナ

減ってるし


ウクライナ

【ベルリンAFP時事】ドイツのランブレヒト防相は15日、ウクライナに装甲車やロケット発射システムなど追加の軍事支援を行う考えを明らかにした。ただ、ウクライナが繰り返し求めているレオパルト戦車は含まれていない。出典

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091600719&g=int

 

ウクライナへの武器援助が功を奏し

戦況が逆転、

ロシアのエネルギー止めを懸念し

正規戦車はウクライナに渡さんと

フィンランドにドイツ軍がパンサー戦車を投入した。

ウクライナを助けてやれ。

[AFP Berlin] On 15 April, German Defence Minister Lambrecht announced his intention to provide Ukraine with additional military assistance, including armoured vehicles and rocket-launching systems. . However, this does not include Leopard tanks, which Ukraine has repeatedly requested. Source.

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091600719&g=int

 


Arms aid to Ukraine has been successful.

War situation reversed, with

Concerned about Russian energy stoppages

regular tanks would not be handed over to Ukraine.

In the past, the Germans put Panther tanks into Finland.

Help Ukraine.

朝顔が頑張る

本日は出勤。

さて庭

もう月に10月になろうかという時

朝顔が頑張る、葉っぱも黄色くなってきた。

またこの花が種となりまた来年咲くだろう。

生命力がある、もう20年こんな感じで咲いてる。

気象庁天気図

不気味な台風14号。

こいつが災害を起こすような気がしてならない。

 

コロナ

減ってる


ウクライナ

CNN) ウクライナ軍は14日、ロシア軍ウクライナ南部の一部地域からロシアの実効支配下にあるクリミア半島に移動している兆候が見られると明らかにした。 出典

https://news.yahoo.co.jp/articles/80da29c5726f655800db080b7000ccc431c190ce

 

なんかおかしい。nato諸国も足並みが乱れる。

ドイツなどかなり困っているようだ。エネルギーがロシアからストップだと

また原発稼働とか、内燃機関復活とか言ってる。

かつて貧しい東ヨーロッパ、東ドイツを都営込み安い労働力を確保し

さらに眠っていた貧しい中国に進出、安い労働力を使い独り勝ちでやってきた経済。

ロシアへにもエネルギー供給を獲得し順風万ぷうのはずだった。

今回のウクライナ戦争もウクライナへの武器の提供を渋っっている。

かつての平和ボケしたドイツはいまスパイ天国だという。

武器は渡せないでしょうロシアからの供給は命とりなのだ。

ロシアもひょっとしてクリミヤを手放すのか?

Something is not right. nato countries are also losing their footing.

Germany, for example, seems to be in a lot of trouble. They say energy is being stopped from Russia.

They are talking about operating nuclear power plants again and reviving the internal combustion engine.

They are trying to secure cheap labour by running the once poor Eastern Europe and East Germany into the metropolis, and then moving into poor China, which was sleeping.

The economy has been a solo success, using cheap labour and expanding into poor China, which was sleeping.

It was supposed to be a breeze with energy supplies to Russia.

The current war in Ukraine has also seen a reluctance to provide arms to Ukraine.

Germany, once a peaceful country, is now a spy haven.

It will not hand over weapons, as supplies from Russia would be fatal.

Will Russia give up Crimea by any chance?

国内で買っても2万

本日は休みです。

さて庭

昨日のうだるような暑さで

がおったアサガオ

本日は26度の気温

元気に咲いた

気象庁天気図

台風14号が心配かな

9/19が危険日か

YAHOO天気

 

コロナ

水曜日のピークが減ったね


ウクライナ

「見てください。ドローンを持った兵士です。私の後ろにいる兵士らは、1つのシフトで50回くらいドローンを飛ばします。ドローンは攻撃や砲撃を受けたり、ドローン妨害装置が使われることもあるので、手動で操作することが多いです。つまり、ナビゲーション、距離計や高度計を使わないで、カメラだけで操作している状態です。戦闘地では必要不可欠なスキルです」 マジャル氏は実際にドローンを飛ばしている映像を送ってくれた。 「これは中国製の民間用ドローンで、MAVIC3です。DJI社が製造しています。」出典

https://news.yahoo.co.jp/articles/3626cf4da73f636af511403a80349b129fda1e7d

MA3NAS [DJI Mavic 3]

 

チャン製だ。

こうしてみると中国も貢献してんのかな

国内で買っても2万くらいする。

自衛隊も参考にすべき

ドローン妨害装置

ドローンは攻撃用も監視用も探知したらすぐに迎撃して破壊してしまうか、機能停止する必要がある。上空のドローンを迎撃するのは、電波を妨害(ジャミング)してドローンの機能を停止させるいわゆる"ソフトキル(soft kill)"と、対空機関砲のように上空のドローンを爆破させる、いわゆる"ハードキル(hard kill)"がある。ラトビアが提供する監視・偵察ドローンは、いわゆる"ソフトキル"で機能停止されることがなく飛行できる。出典

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220816-00310579

しかしながら

ウクライナ戦争の潮目が変わった。

ロシアではこの負け戦もっとロシア兵を出せと国内世論。

プーチンはロシア人以外のロシア兵を追求。

ロシア領の貧しい地域の若者をお金を出して募集。

そのお金が欲しいので応募する若者は後を絶たない。

北朝鮮からも10万人ウクライナに到着。

ベトナムも出したそうだが

スラブ人殺害は抵抗感はないのか

日本もロシアと戦ったが敵の捕虜には尊厳をもっていた。

北朝鮮ウクライナ人とどう向き合うのか

戦争犯罪を犯さないことを祈る。

スラブ人は弱くないぞ。

 

国内で買っても2万

本日は休みです。

さて庭

昨日のうだるような暑さで

がおったアサガオ

本日は26度の気温

元気に咲いた

気象庁天気図

台風14号が心配かな

コロナ

水曜日のピークが減ったね


ウクライナ

「見てください。ドローンを持った兵士です。私の後ろにいる兵士らは、1つのシフトで50回くらいドローンを飛ばします。ドローンは攻撃や砲撃を受けたり、ドローン妨害装置が使われることもあるので、手動で操作することが多いです。つまり、ナビゲーション、距離計や高度計を使わないで、カメラだけで操作している状態です。戦闘地では必要不可欠なスキルです」 マジャル氏は実際にドローンを飛ばしている映像を送ってくれた。 「これは中国製の民間用ドローンで、MAVIC3です。DJI社が製造しています。」出典

https://news.yahoo.co.jp/articles/3626cf4da73f636af511403a80349b129fda1e7d

MA3NAS [DJI Mavic 3]

 

チャン製だ。

こうしてみると中国も貢献してんのかな

国内で買っても2万くらいする。

自衛隊も参考にすべき

ドローン妨害装置

ドローンは攻撃用も監視用も探知したらすぐに迎撃して破壊してしまうか、機能停止する必要がある。上空のドローンを迎撃するのは、電波を妨害(ジャミング)してドローンの機能を停止させるいわゆる"ソフトキル(soft kill)"と、対空機関砲のように上空のドローンを爆破させる、いわゆる"ハードキル(hard kill)"がある。ラトビアが提供する監視・偵察ドローンは、いわゆる"ソフトキル"で機能停止されることがなく飛行できる。出典

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220816-00310579